ジルコニアブリッジ症例
症例2
- 治療内容
- 他の医院でインプラントを埋入していたが、全て抜けてしまったため、除去すると同時にインプラントを埋入。
- 治療費用
- インプラント13本 6,116,000円
- 治療期間
- 11ヶ月
- リスク・副作用
- 外科処置を行うので多少の痛みや腫れが出ることがある。
![ジルコニアブリッジ症例](/img/guide/cases/zirconia_bridge/02/06.jpg)
![ジルコニアブリッジ症例](/img/guide/cases/zirconia_bridge/02/01.jpg)
ジルコニアブリッジは歯が崩出しているように見せることが出来る。審美性に非常に優れている。
![ジルコニアブリッジ症例](/img/guide/cases/zirconia_bridge/02/02.jpg)
![ジルコニアブリッジ症例](/img/guide/cases/zirconia_bridge/02/03.jpg)
![ジルコニアブリッジ症例](/img/guide/cases/zirconia_bridge/02/05.jpg)
当歯科医院は、患者様一人一人に対して、全ての器具を滅菌しています。手袋など、手用器具も、全て患者様ごとに廃棄しています。院内では、施術場所に、空気洗浄機が備えてあり室内空調を管理しています。インフルエンザウイルスの防備に最善を尽くしております。
また、体調管理の為、インプラント 抜歯時や、歯科治療時に、歯科麻酔医が、モニターで、血圧、心電図などを把握して、点滴を行い痛みの軽減、施術部位の腫れを必要最小限に抑える歯科医療を行なっております。